セラミックボール

遠赤外線セラミックボール(エンセキボール)の開発

遠赤外線の科学などには身体に良いと言われる遠赤外線は育成光線とも呼ばれ、深達作用があり温感は円やかであるとの定義から、当社の前身である(株)エンセキは当時、遠赤外線の権威と称される高嶋廣夫先生を顧問に迎え、全身浴との整合に焦点を置き、セラミックボールの研究開発を続けてまいりました。

全身浴には鉱石の粉体にトルマリン、石英片岩、ホルンフェルス、シラス、サバなどをベースとしてアルミナ、ベンガラ、ガイロメ、ムライト、酸化チタン、酸化鉄,磁鉄鉱などを添加、粘土にガイロメ、八床木節原土、珪組原土などを用いて約30数種のセラミックスボールを開発してまいりました。
人体に吸収され易い遠赤外線の波長域は4~12ミクロンと言われています。

1)軽量セラミックの開発

軽量で肌触りの良いセラミックボールが出来ないか、との問題対応に当初、ガラス質を入れた多孔質のセラミックボールを焼成し、長期の全身浴においてテストした結果、多孔質である為に洗浄効率が悪くセラミックスボールの衛生上のメンテナンスを要する結論から見直しを図りました。

火山灰(シラス)と粘土の配合割合、焼結温度は上限1.000度台で軽量セラミックッスとして完成しました。
シラス粉体 200μ

軽量セラミック 遠赤外線放射分析複写
 

2) 遠赤外線・高放射率を目指したブラックセラミックの開発

黒体に近いブラックセラミックボール焼成のもとに高い放射率を得る事が出来ましたが、このボールは秘熱が大きく、全身浴に不向きの結論に至りまた。
高い放射率を得ましたが、秘熱が大きく全身浴との整合性には不適格。

ブラックセラミック 遠赤外線放射分析複写
   

3) エンセキボールの開発

セラミックボールは近年、夫々の特性を生かして開発製造されています。

当社は遠赤外線の全身浴との整合性を視野に入れ開発してまいりました。人体に良いとされる遠赤外線の育成光線を身近な体感として、エンセキボールを約3Kgメッシュの袋に入れ、湯船はヌルメ(40度まで)で温浴して頂きます。暫くすると頭の頂きから汗が滴り落ちる事を実感して頂けます。

ホルンフェルスを湿式250μ粉体とし、約1,100度台で高温焼結、全身浴との相性も良く、4~12ミクロンの波長が高く得られました。エンセキボールの拡大写真を見ても、セラミックッスボールの表面が比較的滑らかに焼成出来ました。これによりセラミックスの洗浄効果を高めています。

*    当社のエンセキボールを5kgのメッシュに入れ約10袋を兵庫県の万葉岬ホテル様で遠赤外線浴として、ご利用して頂いてる実績が御座います。

エンセキボールサイズ3,8<4,2  表面拡大写真
   
遠赤外線放射分析複写 

エンセキバスはイオン抗菌を採用しています。

全身浴装置の衛生管理を向上させる為に酸化銀イオン抗菌剤を使用しています。

1) 酸化銀・硝子イオン抗菌剤を使用

 

硝子イオン抗菌剤         

2) 酸化銀・抗菌セラミックボールを使用

 

セラミックイオン抗菌剤

3) 硝酸銀・抗菌セラミックを使用(レジオネラ菌対応)

   

セラミックイオン抗菌剤