- 社 名
- 有限会社 ヘルスサポート・エンセキ
- 所在地
- 徳島県吉野川市山川町建石187-2
- 代表者
- 小原 憲
- 顧問
- 薬剤師 小原 亮輔
- TEL
- 0883 30 3406
- FAX
- 0883 30 3407
沿革
- 1995年6月
- 株式会社エンセキの前身、株式会社サンエンジニアリングが遠赤外線を応用したエンセキバスの開発に着手
- 1997年4月
- セラミックスボールの研究に着手
- 1998年2月
- エンセキバスの開発と並行に特許出願
- 2003年8月
- 平成15年エンセキサンドバスの安全性とその効能・効果について近畿大学医学部に臨床試験の研究を委託。
- 2002年3月
- 同年エンセキサンドバスの利用に於いて動物をつかった火傷の実験を開始、この間に特許を取得
- 2004年8月
- 株式会社エンセキの代表者、日高氏が高齢の身となり、一切の権利を引き継ぎ、これらの開発の机上論を立証すべく健康館を開設しエンセキバスの更なる改良と開発を継続。
- 2007年5月
- 有限会社ヘルスサポートを設立しエンセキバスの製造販売に着手。同時に遠赤外線を応用した冷え対策商品の開発を継続。
導入実績
- 国内
- エルセーヌ新宿他・津田沼・土浦リフレーヌ・新横浜高知サンドバス・勝浦サンドバス・他OEM設置実績
- 海外
- タイリゾート施設 RAINBOW AROKAYA
- OEM
- 当社の特許とノウハウを相手先ブランドで開発製造の実績
被体験者における入浴形態を確立しています。
事業内容
- (1)
- 遠赤外線を応用した全身浴装置、OEM相手先ブランドで製造
- (2)
- エンセキサンドバスの事業承継、開発製造の継承を求めています。
- (3)
- エンセキバスを利用したインストラクト及び普及啓蒙活動
特許庁登録
- エンセキバス
- 2件・特許第2920765号・3094076号
- 温灸器
- 2件・特許第3627107号・3101728号